top of page

【花粉・寒暖差アレルギーに悩むあなたへ】 ~鼻水・くしゃみ・鼻づまりに「小青竜湯」~


春・秋のアレルギー、つらくないですか?


「目を取り出して丸洗いしたい」

「口の中が痒くて」

「寝るときは熱っぽくなる」

「鼻がつまって息苦しい…」

「ティッシュが手放せない…」


こんな悩みを40年も抱えている私だからこそ、自信をもって進める漢方薬!

それが、「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」です。花粉症の方に飲んでいただくと7割の方が良くなったと言っていただける漢方薬です。


◆ 「小青竜湯」ってどんな漢方?

小青竜湯は、2000年以上前の中国の古典「傷寒論(しょうかんろん)」に記された歴史ある漢方薬です。

小青竜湯の「青竜(せいりゅう)」は、東洋の神話に登場する「四神(しじん)」の1つ。青竜は東方を守護し、「風・雨・水」を司る存在とされています。


小青竜湯が、「水の滞り(=水毒)」を解消する薬であることと、深い関係があるんです。東洋医学では「水毒(すいどく)」という概念があり、体の中の不要な水分が原因で起こる症状を改善するのに役立ちます。


こんな症状におすすめ!

●透明なサラサラした鼻水が止まらない

●くしゃみが連発してつらい

●気温の変化で鼻水や鼻づまりがひどくなる

●目のかゆみも気になる

●喉がゼイゼイして、咳が出やすい


これらの症状がある場合、小青竜湯があなたの体をサポートしてくれる可能性、大です。



◆ 小青竜湯の8つの生薬

小青竜湯は、以下の8種類の生薬で構成されています。


◇麻黄(まおう)… 気管を広げ、呼吸をラクにする

◇桂皮(けいひ)… 体を温め、発汗を促す

◇細辛(さいしん)… 鼻づまりを改善し、咳を鎮める

◇乾姜(かんきょう)… 冷えを取り、胃腸の働きを助ける

◇五味子(ごみし)… 咳や痰を抑える

◇半夏(はんげ)… 余分な水分を排出し、胃腸を整える

◇芍薬(しゃくやく)…体の炎症を抑え、痛みを和らげる

◇甘草(かんぞう)…炎症を抑え、他の生薬のバランスを整える


これらが体の中の「余分な水分」を取り除き、鼻水や咳を抑えてくれるのです。


◆ 花粉症の薬との違いは?

市販の抗ヒスタミン薬は、症状を抑える即効性がありますが、眠くなる副作用が気になることも…。

一方、小青竜湯は眠くなりにくく、体質から整えるのが特長です。


こんな方におすすめ!

◆花粉症の薬を飲むと眠くなって困る

◆くしゃみ・鼻水を根本的に改善したい

◆体質を改善して、アレルギーを軽減したい


☆どうやって飲めばいいの?

基本の飲み方

・ 1日3回、食前または食間に服用

・ お湯に溶かして飲むと、より吸収しやすい

・ 1週間ほど飲み続けると、効果を実感しやすい


小青竜湯で、すっきり快適な毎日を!


「つらい鼻水・くしゃみから解放されたい…」

「アレルギーを体質から改善したい…」

そんな方は、ぜひ小青竜湯を試してみてください!

 

【小青竜湯】(しょうせいりゅうとう)のご購入については、本物漢方堂までお問合せください。


≪効果・効能≫

体力中等度又はやや虚弱で、うすい水状のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:アレルギー性鼻炎、花粉症、鼻炎、気管支炎、気管支ぜんそく、感冒、むくみ


【問い合わせ先】

お電話の場合は03-3457-1271まで。

応需時間:9:30~17:30(水土日祝除く)


 


★漢方が買える通販サイト「はぴ★ふるネット」へのご登録は無料です。

↓  ↓  ↓



★すでにご登録されている方はこちらよりログインください

↓  ↓  ↓



※検索窓「しょうせいりゅうとう」で入力し検索してください。


 

■本物漢方堂とは?

漢方は皆さんが普段使っているお薬と違って、対象者や効能が様々なのでご自身に合うものを見つけるのが難しいです。

本物漢方堂でも一人一人の症状に合わせて処方ができるよう、細かい身体の状態や症状に分けた漢方をご紹介します。

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!


■本物漢方堂YouTubeチャンネル登録はこちら!


■無料カウンセリング実施中!

皆さんのお身体の不調やお悩みに関する個別相談を無料で受け付けてます。

不調を改善したい方や、自分に合った漢方を知りたい方、「まずは簡単な相談だけでも..」という方は以下URLよりお申し込みください!


■漢方は下記から購入可能です。(※無料会員登録が必要です)


■漢方を中心とした健康情報をもっと知りたい方へメルマガを配信中です!


Comments


© 2022 by ミライサキヨミ. Proudly created with 51Dreams'Company

bottom of page