top of page

認知症のきっかけは、骨の問題からも!?


market of clay pots


社会問題の一つと言われている「認知症」。


認知症は、脳の問題だというのは皆さんご存じだと思うのですが、高齢者が認知症になっていく実態を見ると、脳の問題というより『骨の問題』だともいえるという『脳の毒を出す食事』の著者(発行:ダイヤモンド社)医学博士の白澤卓二先生の内容が大変興味深く、今回は皆さまに少しお伝えできたらと思います。


(書籍『脳の毒を出す食事』では現代人の脳に無意識に溜まった毒を出し、

脳の機能を上げる食事法が紹介されています)

 

認知症のきっかけの約半数が大腿骨骨折




さて、まず認知症になったきっかけは約半数が大腿骨骨折なのだそうです。


骨粗しょう症などで骨が弱った人が転んで大腿骨を骨折して入院・手術。

麻酔から目が覚めたらせん妄を起こしていて、そこから回復できずに認知症になっていくケースがとても多いのだとか。


せん妄とは、時間や場所が認識できない、興奮状態になる、錯乱する、情緒や気分の異常が引き起こされるなどの症状が出る精神機能障害です。


また、せん妄が出やすいのは大腿骨を損傷して、全身麻酔が必要な人工関節を入れる手術をした場合なのだそうです。


せん妄状態でリハビリもままならず、投薬して安静にした状態が続くと……身体機能は落ちていくばかりです。


ベッドから起き上がれなければそのまま寝たきり生活に突入ということにもなりかねず、せん妄状態から快復せず、認知症になっていくことも多いのだとか。


 

せん妄の症状が出なくてもベッドの上に数週間もいれば、、、





白澤卓二先生曰く、幸いにして、せん妄の症状が出なかったとしても、リハビリに精を出すこともなく、ベッドの上に数週間もいれば体も脳も機能を失っていくので、頭がはっきりとしているなら、少々辛くてもリハビリ計画の通りに体を動かしたほうがいいと主張されています!


 

認知症予防と骨粗しょう症の予防には「カルシウム」「ミネラル」



これらの過程を知り、認知症予防のためには、骨粗しょう症の予防も大きな柱ともいえそうなので、自身と家族の健康ポイントの一つとしてケアできたらと思います。


私たちがおすすめさせていただくのは、「運動」と質の高い「カルシウム」、そして「ミネラル」です。

年齢が気になり始めたら、ぜひ積極的に上記の3つ生活の一部に取り入れてみてください。

bottom of page